
![]() |
1日使い捨てタイプ |
---|---|
![]() |
2週間・1か月交換タイプ |
![]() |
瞳の色や大きさの印象を変えたい方へ |
![]() |
乱視がある方へ |
![]() |
40代からの方へ |
![]() |
長時間装用の方へ |
![]() |
スマートフォンをよく使う方へ |
![]() |
円錐角膜用レンズ、乱視用ハードコンタクトレンズ、虹彩付レンズ |

日本初の角膜コンタクトレンズの実用化以降、ハードレンズ、ソフトレンズ様々なレンズを開発しているメーカー。
各アイコンについて?

メニコン マジック
裏表を気にせずに取り出せるパッケージ 医療機器承認番号:22100BZX01098000

メニコン 2ウィークメニコン プレミオ
均一な薄型設計なので強度近視の方にもおすすめ 医療機器承認番号:22300BZX00094

メニコン 2ウィークメニコン デュオ
モバイルサポートレンズ 医療機器承認番号:22000BZX01651A01

メニコン 2ウィークメニコン プレミオ遠近両用トーリック
日本初の遠近両用乱視用コンタクトレンズ 医療機器承認番号:22300BZX00094

メニコン 2ウィークメニコン プレミオ トーリック
レンズが回転しにくいデザイン 医療機器承認番号:22300BZX00094

メニコン 2ウィークメニコン プレミオ 遠近両用
加入度数によってレンズデザインが異なる 医療機器承認番号:22300BZX00094

メニコン XC(クロスシー)
世界初の3ヶ月使い捨てハードレンズです。 医療機器承認番号:22400BZX00496A01

メニコン XC-bifocal(クロスシー バイフォーカル)
世界初の3ヶ月使い捨てハードレンズです。 医療機器承認番号:22400BZX00496A01

メニコン メニコンZ
薄く、軽いデザイン、ハイパー素材 ZOMA 医療機器承認番号:20700BZZ00739

メニコン アイスト
高酸素透過性素材のZOMAを採用。
眼に有害なUVA波、UVB波を95%以上カット 医療機器承認番号:20700BZZ00739A01

メニコン メニコンEX
装用感、涙液交換を高めるデザイン ※1 医療機器承認番号:20700BZZ00739

メニコン ローズK2
円錐角膜用レンズ 医療機器承認番号:22800BZX00457000

メニコン メニフォーカルZ
高い酸素透過性、長時間装用可能、UVカット 医療機器承認番号:211100BZZ00774
コンタクトレンズは
高度管理医療機器です必ず眼科医の指示を受けてお求め下さい。
店舗検索 最寄りの店舗情報はこちらから