認定補聴器技能者

2025.05.01 補聴器

認定補聴器技能者とは

「認定補聴器技能者」とは、補聴器の販売や調整などに携わる者に対し、公益財団法人テクノエイド協会が厳しい条件のもと、基準以上の知識や技能を持つことを認定して付与する資格です。
4年間の講習期間を経て、試験に合格することで初めて資格が得られます。
また、資格取得後も5年おきに講習を受け資格を更新していきます。

認定補聴器技能者がしっかりサポート!

認定補聴器技能者は以下を行なっております。

  • 補聴器を一人ひとりの状態に合わせて調整・フィッティングし、より快適な「聞こえ」を追及
  • テレビ、電話、会話が聞きづらい時のご相談
  • 補聴器ご購入時のご相談
  • 公的支援のアドバイス
  • 耳鼻科・相談医と連携した対応

認定補聴器専門店とは

「認定補聴器専門店」とは、「認定補聴器技能者」が在籍し、補聴器の調整・選定に必要な種々の測定機器や設備について公益財団法人テクノエイド協会の認定審査基準をクリアした店だけに与えられる資格です。
5年ごとに認定時と同様の厳正な更新審査を受けることが義務付けられています。
現在、武田メガネでは「ゆめタウン久留米店」が「認定補聴器専門店」として認可されています。